ナゾナワタシ –簡単!5分!本格的なストレッチ–

–トレーナー直伝、簡単ストレッチ–

コロナのせいで、外に出るのも億劫になったワタシがいつもやっているストレッチです。

高校生時代に部活の準備体操でしたが、今、この歳になってやってみるとツライ。

全然準備じゃない…ガチ…本番…

これだけを毎日5分やっていますが、体調がいいです!

運動って大事ですね…

さあ早速教えます。

1、屈伸

・ゆっくり曲げ伸ばししましょう。

・反動はつけません。

・カウントもしません。

・自分が気持ちいいと感じるところで、時間でゆっくり曲げ伸ばししましょう。

2、伸脚

・まずは、浅く伸脚します。

・ここでも反動はつけません。

・『くぅーきくぅー』っていうところがありますのでそこに意識して。

・両足伸ばします。

・次は深く。

・両足の踵はつけましょう。

・これだけでもツライですが、できれば、曲げている脚のひざを肘で外側に押しましょう。

3、上体起こし

・うつ伏せになります。

・あしを肩幅くらい〜少し広めに開きます。

・つま先は外側を向けて、つま先親指からかかとまでの側面を地面につけます。

・そうしたら上体を腕で持ち上げます。

・このときに、腰を地面につけたままにしてください。

4、開脚

・3の状態から、腰を上げて、両足の踵を軸にして開脚状態で立ちます。

・手で支えてあげてください。

・できる限り開脚しましょう。

5、横向き開脚

・ツライですがお尻を着いちゃいけません!

・お尻を地面につけないで上体を右に向けます。

・右足(前の脚)はかかと、左足(後ろの脚)はつま先で立ちましょう。

・体を前後(脚がある方)に体を揺らして少し負荷をかけます。

・そしたら、反対に上体をクルッと回して同じことをします。

6、前腿伸ばし

・おつかれさまです。お尻着いていいですよ。

・片足ひざ立ちします。片足は前に出します。

・地面に着いているあしを少し後ろにして伸ばします。

7、アキレス腱伸ばし

・地面に着いている方のひざを前に近づけて前の脚に重心をかけます。

・前の脚の踵を地面に着けたまま、ひざを前に倒していきアキレス腱を伸ばします。

8、肩入れ

・お相撲さんのように四股を踏む格好をします。

・グッと腰を落とし、肩を内側に入れ込みます。

・反動をつけずにゆっくりと。

・反対も。

終わりです。

最初は難しいですが、慣れれば伸びているところに意識したり、気持ちいいと感じることも出来るようになります。

でひ運動不足解消の第一歩として続けてください。

 

ナゾナワタシ#5 –新しい食べ方–

–まぜまぜヨーグルト–

ワタシの最近の流行りはヨーグルトを食べることです。

運動しなくなったせいか、暴飲暴食のせいかお腹の調子が悪い日々が続きまして…

お腹に良さそうなものを食べるようにしています。

例えば、

キムチ

納豆

そしてヨーグルト

ヨーグルトはちょい苦手な食べ物…

食べたいなぁと思ったときにしか美味しく食べられない…

それ以外は体が拒否反応を起こしていました。

だから、今までもヨーグルトが体に良いとわかっていても敬遠していました。

でも最近、美味しく食べられる方法を見つけました!

それが、食べる前にめちゃくちゃ混ぜる!!

それだけ!

フワフワになって、とっても食べやすくなります!

基本的にどんなヨーグルトも、この方法で食べられるようになるのですが、特にワタシが好きなヨーグルトは、

“CHOBANI GREEK YOGURT” です。

今日はブルーベリー味を食べました。

f:id:nazona-watashi:20200827133707j:image

CHOBANIはアメリカの会社みたいです。

でもワタシが食べたのは、91%以上がオーストラリア材料でMADE IN Australiaでした。

https://www.chobani.com.au/

このヨーグルトは、ヨーグルトの下に果物のジャムみたいなのが入っていて必然的に混ぜなきゃいけないのです。

そして、そのジャムがおいしい!

果肉もゴロゴロ入ってます!

種類も豊富で、

ブルーベリー

イチゴ

イチゴとバナナ

パッションフルーツ

バニラ

などなど…

お好みの味を探すのも面白いですね。

日本に帰るときにはお土産にしたいくらいお気に入りのものです!

ワタシの最近のお気に入り紹介でした。

ナゾナワタシ#4 –ソフトテニス–

–ワタシが没頭したスポーツ–

ワタシは、小さい頃から運動するのが好きでした。

住んでいた地域でも、定期的にスポーツのイベントが開催されて、そこに参加していました。

好きなだけで、特にすごい才能があったわけではありません。

ただの出たがりでした。

そんなワタシが10年近くやり続けたスポーツが、ソフトテニスでした。

中学生の大人気のスポーツですよねー。

ワタシも中学生から始めました。

もっとメジャーなスポーツになって欲しいなぁ。

なので、提案します!

ソフトテニスメージャー化計画!

その1;かわいいorかっこいい子をSNSで拡散。

→話題性を作る

→可愛い服を着て写真を撮りまくる

その2;スポンサーをお願いして、しょうきんつきの大会をする。

→できれば大企業

→できれば多数

→できれば生配信

その3;プロ選手はタレント活動をする

→TVやSNSに積極的に出る

→いろいろなことをやる

ソフトテニス経験のある芸能人と関わる

机上の空論ということは十分わかっています…

でも、中学生にはあんなに人気なのに!

そっくりな硬式テニスはあんなに有名なのに!

ソフトテニスだってやり方次第でもっと世間に浸透していくはず!

ワタシはそう思ってます。

これを読んだソフトテニス関係者はぜひ参考にして欲しいです。(笑)

そして、やったことない人!

ぜひ、やってみてください!

芸能人の方でソフトテニスやったことある人も多いんですよ。

柳葉敏郎さん

里田まいさん

ひょっこりはん

などなど…

老若男女問わず楽しめますから、ぜひ機会があれば!

あー、ソフトテニスしたいなぁ。

ワタシの熱くなっちゃう話でした。

ナゾナワタシ#3 –Melbourne–

–なんとですね…–

なんと

じつは

ワタシは、日本人です。

でも

日本にいません。

勿体振りましたが、ワタシは今、オーストラリアはメルボルンにいます。

なんと学生なんですね。

大学には行っていませんが…

ちゃんと学校に入学してEnglishをstudyしています。

今(2020/08/25)のメルボルンはコ○ナの影響がすごいです。

8月2日に、Victoria州政府から、第2波の感染拡大を防ぐため“災害事態宣言を発令しました。

そして、制限措置レベルがステージ4になりました。

ステージ4

•20:00から翌朝5:00まで外出禁止!(仕事、医療、介護、安全上の理由を除く)

•結婚式 禁止!

•上記の時間以外の外出は、

①衣料品や物資の買い物(一世帯あたり1人/1日1回/5km圏内)

②運動(一緒に運動できる人数は2人まで/1日1時間以内/5kg圏内/子どもは例外)

③介護及び医療

④オンラインでできない仕事(許可書必須)、学業

家庭内暴力などの緊急時

•外出時にはマスク着用義務!

•レストランやカフェはデリバリーやテイクアウトのみ!

メルボルンはとても都会で、以前は観光者やビジネスの人たちで賑やかでした。

今は、町は閑散としています。

なによりも以前には絶対考えられなかった”マスク着用“!

ワタシがマスクをしているとジロジロと見られていたのが嘘のような景色です。

なぜかわかりませんが、メルボルンはほかのオーストラリアの州に比べてとても多くの感染者が出ました。

そのため、州政府は毎日のように会見を行い改善策を提案しています。

.

ワタシは幸運にも稼ぎがなくなることがなかったですが、この影響で職をなくしてしまった人も多くいます。

また、あるコメンテーターは、自由に外出できなかったり、仕事がなくなったりと、この不安な状況が続くことで、自ら命を絶ってしまう人も増えるだろうと話していました。

なんとも寂しいですね。

現在のワタシは、ホームステイさせてもらっているので、大家さんに買い物を頼んでいます。

元々ひっきー的な人間なので、家にいることになんの苦もありませんでしたが、『ダメ』と言われると外に出たくなりますね。

日中は外出せず、土日(天気が良ければ)散歩に行ってます。

週2回の散歩では肥満になってしまいますので、家の中でできるトランポリンとフラフープを購入し、暇なときにエクササイズしています。

仕事も学校もオンラインに移行し毎日毎日iPadを見つめています。

元々は対面だったことがいきなりオンラインになってしまい、戸惑いや不満もありますが、グッ堪えています。。。

こちらは今真冬です。

心も体も凍えそうな日々が続いています。

早く暖かくなって欲しいなと切実に思います。

こんなワタシの住んでいるところのはなしでした。

ナゾナワタシ#2

–図書委員長だったワタシの読書論–

ワタシは、小学生・中学生時代、図書委員長でした!

(先生や同級生に勧められて…)

ワタシは実は、本を読むことはそんなに…

勉強嫌いですから、文字を読むとどんどん眠くなってきちゃいます。

特に、海外の小説は、過去現在未来の時系列が行ったり来たりして、

“ワタシはいま何を読んでいるのだろう…?”

と迷子になってしまいますね。

でも、大っ嫌い!というわけではありません。

どちらかといえば好きな方です。

そんなワタシが飽きずに、眠くならずに読めた本は、

“こまったさん”と”わかったさん“シリーズです!

きっと、ワタシと同世代の人は懐かしいと思ってくれるでしょう。

こまったさんもわかったさんも、子供向けの料理本です。

ワタシが一番印象に残っているのは『わかったさんのシュークリーム』です。

当時のワタシにとって、あの挿絵はとっても魅力的でした。

当時は何気なく読んでいましたが、

こまったさんシリーズは、お料理の本

わかったさんシリーズは、お菓子作りの本 だったんですね!

料理についてこまった〜と思っている人は、この本を読めばきっと

わかった!となることでしょう。

大人になったワタシもまた読んでみようと思います!

最近は、自分で読まなくても、音声を聞く読書方法がありますよね。

たくさんアプリがありますが、ワタシは要点だけ知りたいのでYouTube派です。

その中でも最近は、アバタローさんの本解説をよく聞いています。

とっても勉強になりますね。

今日は、『AI vs 教科書が読めない子どもたち』の解説を見ました。

とってもいい声です。眠くなります。えへ。

そして学んだこと、“読解力”大事ですよね。

あー‼︎ワタシの読解力がなかったー‼︎‼︎

AIと戦っても負けてしまいますね…

なのでこれから地道に本を読みたいと思います。

多分一冊読むのに何ヶ月もかかると思いますが…

まず何を読もうかなあ。

明日YouTubeで探したいと思います(笑)

ダイエットも読書も明日から☆

ワタシについてまた一つ知りました。

おススメ教えてください。

ナゾナワタシ#1 –機械のはなし–

. 

ーやっぱり だめだった…か。ー

 .

ワタシは何者なのか、自分で自分のことを発見するためにblogを始めます。

 .

好きなもの

嫌いなもの

得意

不得意

希望

過去

超絶“内弁慶”、マウント取りたがりコミュ障人間なワタシ。

初対面の人に質問されると、絶対に一問一答。

アバウトな質問には答えられず、質問返し。

“本当は、こんなつまらない人間じゃないはずなのに…。”

自己分析の場としてのblog活動します。

そんなことを意気込んで、blogについてたくさん勉強しました‼︎

つもりでした。

ナゾナワタシ#1

◎ITに弱め。

昨日から、有料blog作成サイトに登録しました。

ですが、ワタシは今ここにいます。。。

これが、ワタシです。

めちゃくちゃ興味関心はあります!

でも、脳みそが追いついてくれません。

 .

そんな人間が書くblogですが、よかったら見てってください。

今日からすこしずつ自分を知っていこう。